回答受付が終了しました
お墓の中の骨壺がなくなっていたので、気になっています。
お墓の中の骨壺がなくなっていたので、気になっています。 父が亡くなる前に、お墓の中には11遺体の骨壺が入っていて、スペースがなくなってきたから、そろそろ整理が必要だと話していました。父の1周忌に、墓に入っている人の名簿を管理事務所で確認してもらったところ、12人の名前がありました。骨壺から袋に入れ替えるという方法を検討していて、見積もりをしてもらうため、母が石屋さんにお墓を開けてもらい、中の様子を確認してもらいました。 すると、中には3つの骨壺しかなかったと連絡があったそうです。9人分の骨壺がありませんでした。なぜなのか検討がつきません。どんなことが考えられるでしょうか?この話を母から聞いて、こわくなりました。
葬儀・90閲覧