ID非公開さん
2023/11/15 22:01
1回答
真面目で誠実で害のない友達とはイライラしないのですが退屈してすぐ縁を切ったりして何かのきっかけで再会してもその日のうちにまた縁切ってもう元には戻れなくなりがちなのに借りパクしたり待ち合わせに遅刻してき
真面目で誠実で害のない友達とはイライラしないのですが退屈してすぐ縁を切ったりして何かのきっかけで再会してもその日のうちにまた縁切ってもう元には戻れなくなりがちなのに借りパクしたり待ち合わせに遅刻してき たり自分の周りの人に「あいつはお前の悪口ばっかり言うしお前の本当の友達じゃないよ」とか「あいつまたお前のこと利用してるじゃん、何でそんな奴と仲良くするの?」とかアドバイスされる対象のようなろくでもない友達とはイライラさせられたり何ならこちらの都合も無視でそれによって害を被ったりしてるのに何故か最後には憎めず関係は長く続くし縁切っても向こうからやこちらから連絡取って割とまた長く友達関係が続いたりします。 一体どっちが本当の友達なんでしょうか? ちなみにピンチの時には優しいのは後者です、前者の人は飲み会で呼び出しで説教とかしてきてまぁいい友達はきついことを言うみたいなことわざありますが自分的にはピンチの時にきついこと言われてもきついこと言ってきただけの人で終わって大体、そこで縁切ってしまうのであんまりそういうきついこと言うけど自分のためを思ってる的な人は好きでありません。 どちらかというと普段はクソだけどピンチの時には笑っててカラオケとかに誘ってくれるような後者の友達の方が好きです。