アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

軽自動車でおすすめの車を教えてください! 来年の春から新卒で働き始める予定です。 支払金額や維持費等を考慮し、普通車ではなく軽自動車(新車)の購入を考えています。

質問に関する車種のQ&A

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(8件)

みなさん車のアドバイスをされていますが、質問をよく読むと... 質問は「失礼或いは的外れな回答なのではじゃないのか?」ですよね。 質問者は車の質問をした本人ではない可能性がありますよ。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

安全性能を重視するなら、今の軽自動車で最も安全性能が高いのは、デイズ、ルークス、サクラになります。Nシリーズよりも予防安全性能等の得点が上回ってます。それに上級グレードなら、ニーエアバッグやアラウンドビューも標準装備されます。

質問に対して否定から入る人結構いますね。 ほっときましょう。 ホンダのNシリーズが評判いいのでN-WGN推しが多いですが、日産のデイズも安全性能は良いですよ。 最近マイナーチェンジしましたよ。 ドライブに高速使うならGターボのプロパイロット付がおすすめ。

そのおすすめなんてのはありません。 という人の意見もわからなくはないです。 おすすめしたところで、高いからダメ、デザインがこのみじゃない。すきないろがないとか言われたら身も蓋もなくないですか? あなたの好みじゃないデザインで安全性が高いだけの車があったとして、それをみんながおすすめと言ったら、それをあなたは買うんですかね? ちょっと勘違いしているんじゃないかなーとかんじました。 回答をお願いして、それに、真摯に対応してくれてる人に非常識と決めつけるのもどうかなー。 これから新卒で社会に出るんだから 大人にならないとねー。 そんなわけで私のおすすめは 好きなデザインの車を買え! です。 安全性が高かろうが、燃費が良かろうが、 その車を愛せないなら後悔することになるとおもう。 まあ、車をただの道具としてしか見ないなら別ですが。 ちなみに私はセカンドカーで先代N-WGNに乗ってますが気に入ってます。 まあホンダ好きなのもありますが。 でももし、いまかうとしたら、デリカミニとかいーな。 安全性やなんかを考えては車は買いませんね。 好きな車に乗りたい。それだけです。 好きでもないデザインや、色の車に乗ったって 楽しくもなんともない。

N-WGNです。 衝突安全性能はトップの星5つです。 ホンダセンシングが付いて131万円から。 同等のワゴンR、ムーブ比べても装備の割に安いです。 N-BANはサイドカーテンが付いていません。 N-BOXはモデルチェンジで高くなりました。 低グレードでも160万超えています。