HIDヘッドライトの単体点灯確認方法と故障診断方法を教えて下さい。 無知を晒す覚悟で質問致します。
HIDヘッドライトの単体点灯確認方法と故障診断方法を教えて下さい。 無知を晒す覚悟で質問致します。 ヤフオクに出品する為、CR-Zのヘッドライトの点灯確認をしました。 確認用の配線はWiiの電源コードを使いました。(AC100V 95VA DC12V 3.7A) HIDに関して無知なのに、バラストが付いていない状態で接続してしまい、ぼんやり点灯した後消えて、それからは繋げても付かなくなりました。 バルブが切れただけでしょうか? よくわからず困っています。 ご回答よろしくお願い致します。
調べた所、バラストで昇圧して点灯させる為、バラスト無しでは、12Vそのままでは点灯出来ないと書かれていました。 それでは最初にぼんやり点灯したのは何故でしょうか?