ベストアンサー
糸は手首から直接出すスパイダーマンと機械(ウェブシューター)から出すスパイダーマンがいます。 壁とかに引っ付くのは機械ではなく特殊能力です。 それぞれ設定が違い、映画のサム・ライミ版シリーズのスパイダーマンは指先などから小さなトゲのような物が出てきて引っ付きます。原作では分子間力を操作するという謎の力で引っ付いています。他の映画は説明がないので、原作と同じ超能力かもしれません。 体から糸を出せるのは、サム・ライミ版シリーズのスパイダーマンです。集合映画でピーター2と呼ばれていたスパイダーマンです。 原作では機械から出しており、他の映画では原作通り機械からだしています。 ちなみに、“サム・ライミ監督が「高校生がそんなすごい機械を発明できるのはリアリティがないと考えて設定変更した」”とよく言う人がいますが、正しくは元々監督をやる予定だった人が設定変更をして、引き継いだサム・ライミ監督が設定も引き継いだ、という事だそうです。 また、原作のスパイダーマンもサム・ライミ版の好評を受けて、一時期手首から出せるようになりましたが、不評で元の機械からに戻しました。
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
ID非公開さん
質問者2023/11/12 13:02