回答受付が終了しました
マガル(magaru)と言うネットショップの情報を知っている方、どんな情報でも構いませんので教えて下さい。知人に誘われてマガルと言うネットショップを始めました。
マガル(magaru)と言うネットショップの情報を知っている方、どんな情報でも構いませんので教えて下さい。知人に誘われてマガルと言うネットショップを始めました。 確かに開設時は運営資金は必要なく開設できました。その後毎日のように売り上げも上がり、順調そうに思えました。このショップは会社側で注文を受け、その商品代金を仕入れ代金として私の店で支払います。そして商品を客が受け取ったことを確認した時点で、売上代金が計上され、私の店に入ると言う方法です。利益は売り上げの20%です。開設してしばらくの間は、注文も、売上も順調に伸びていたのですが、あるときから、注文が売上をオーバーしてしまい、資金不足(仕入れ代金不足)になりました。会社に問い合わすと、資金追加をしなさいとのことなので、追加しました。この会社はどうやらアメリカに籍をおく会社らしく、担当者とはLineでのみしかできません。そしてその担当者も日本人ではなさそうで、Lineの内容も翻訳機能を使っているらしく、意味不明な内容も多々あります。そしてショップ開設のための説明書かURLを教えて欲しいと言っても「そのようなものはありません、説明は全てLineで私がお答えします」とのことでした。確かに開設から3カ月で管理上で約70万円くらいの利益が出ておりますが、実際には1円も引き出せていません。決済はドル建てです。どうやら引出しのやりかたを教えて欲しいと言っても、渋っていて中々教えようとしません。 そこで少し不信に思いこの質問に投稿いたしました。 もし「マガル(magaru)」と言うネットショップにご存じの方がいらっしゃいましtら、その情報をどんなささいなことでも宜しいのでお教え願えませんか。
インターネットビジネス、SOHO | 企業と経営・8閲覧