アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/11/11 23:34

11回答

中3不登校です。

補足

ちなみに私立高校です。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

頑張ってますね。 不確かな情報なので「そんな事もあるんだ」ぐらいの気持ちで読んで下さい。 我が子は中1の時に体調を崩し手術をしました。その上がりが悪く中学3年間出席日数はボロボロでした。不登校ではなく体調不良な所は違いますが、欠席日数のみ見れば同じ状態です。 受験の際は内申を考え私立にしました。 主様と同じように志望校へ行き個別面談で現状を説明してきました。同じく判定はAの私立高校です。 受験時、集団面接でしたが集団面接後に個別面接も急遽あったようです。 そこではその高校で頑張りたい旨を伝えたそうです。 テストの出来は良かったと思います。 内申が心配でしたが合格を頂きました。 その他の2校受験しましたが全て合格です。 1校は特待のご連絡を頂きました。 あの内申で特待??と思ってしまいました。 内申ももちろん大切ですが、当日の結果の方が重要視されるのでは?と思いました。 内申は今更どうにもなりません! 当日のテストで1点でも多く取れるように今は勉強の事のみを考えて頑張るのはいかがでしょうか? 頑張って下さい。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/11/12 12:58

回答ありがとうございます。 個別面談は結構効果あるのですね、よかったです。ちなみに、内申はどのくらいでしたか?1と2しかない悲惨な状態で...。