アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

女性の方が恋愛は男性より何倍もイージーなので現代は女性に生まれる方が得ですよね?男性は恋愛であまりにも不利すぎるので男女平等を目指す現代で男に生まれるのは罰ゲームのようなものですよね?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(7件)

非モテなら男でも女でも同じです。恋愛で有利なのは、若くて可愛い女性だけです。若いだけでチヤホヤされる女性もいますが、H目的でやり捨てされてしまう事も多いですよ。男性は学生時代モテなかった方でも社会人になると、仕事をちゃんとしていれば結婚相手としてモテる様になる場合も多いですよ。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

女性がお得なのは30代前半までです。 男の方がめっちゃ得な気がしますけどね。 50代でも20代とお付き合いできますけど、逆はないです。 罰ゲームには思えません。。。 ん~、モテない人にとっては逆に地獄かもしれません。 モテない男を全部女性にできればいいのにねぇ。 したら、モテる男はもっとモテる!

主観の質問なので主観で話しますが、女性は若い時代に短期的にモテやすいのに対し、男性は爆発的にモテる時期はあまり無くても年齢による恋愛のしやすさが女性ほど極端にはならないので、恋愛の難易度は大して変わらないような気がします。 それから、人生は恋だけで決まるものでもないので、女性の方が恋愛的にイージーだったとしても全体的に見れば男性の方が良いこともありますよ。

恋愛では男は一度に女性を相手にします 一方女性は基本的に一人の男性を選びたがる傾向があります よって女性のほうが恋愛チャンスが多いため、男性よりはイージーといえますね 例えば、10人づつの男女がいたとして、上位1人の男性が3人、次の2人の男性が2人の女性と付き合い、次の2人の男性が1人の女性と付き合った場合、男性交際者は10人中5人しかいませんが、女性交際者は9人になりますからね とはいえ、これには落とし穴があります 恋愛は複数選択が可能ですが、結婚は男女1対1でしか成り立ちません つまり、たくさんの女性を相手にしている上位男性と交際している(と思っている)女性のうち、最後に選ばれるのは1人しかいないのです よって女性は恋愛の順調さ(と思っている)ほど、結婚に結びつきません 捨てられる確率が高いわけですね で、結婚の確率で考えると、男性も女性も難易度は同じです これは当たり前ですが、男女1対1でしか成り立たないことが理由です 女性が一方的に良いわけではありませんし、男性が一方的に悪いわけではありませんよ イケメン男は最高です 底辺男性は最悪です

今の若い世代は、どちらも不利な気がする。 今学生じゃなくて良かったって、女ですが思います。 情報社会になった事で、ネットの記事を鵜呑みにしたりして流されてる様にも見受けられる人も居たり。 今は人が素直に利己的だと言うのも、不利だと感じ易いのかもしれない原因かな。 利己的で自己的だねw