ドラム缶の再利用で質問があります。最近知人から200Lのドラム缶をいただく機会がありました。もともと粘土のかなり濃い油?グリース?のようなものが入っていたようで、新聞紙や、紙ウエスで拭き取ってはみたものの、完全に落とし切ることができていません。また、家庭用の高圧洗浄機も検討しましたが、排水処理の問題で使いませんでした。ドラム缶は息子や孫が今後ピザ窯や、ドラム缶風呂等に加工したいと言っているので、出来るのであれば臭いもある程度消したいと思っています。綺麗に落とせる方法で、専用の機械を必要としない方法をお教えいただければ幸いです。ちなみに、拭き取るのに使った新聞紙や紙ウエスは、行政に問い合わ...