アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/11/12 8:15

55回答

どれか買ってもらうんですけど ポリアンナ レミゼラブル ひみつの花園 どれを読むのがいいですか?

画像

小・中学校、高校 | 話題の本60閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(5件)

『少女ポリアンナ』が良いのじゃないでしょうかねえd( ̄  ̄) 陽気で弩ストレートでほっこりしていて、10歳までのお子様が読まれるのには、この中でならベストじゃないでしょうか。 それに、立原えりかの翻訳ですので、この点でもお勧めできると思います。 ご参考に。

画像

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/11/14 9:30

ポリアンナかってもらいました!

ポリアンナは思春期に出会って良かったと思う一冊になるかもしれません。 感想文を書くならどれでもいいと思うけど、レミゼラブルなら色々な視点から書けると思います。

ID非公開

質問者2023/11/12 16:20

ポリアンナはそんなにいい本ですか? レミゼラブルは ちょっとお話がむずかしそう

レミゼラブル。 ミュージカルや映画にもなった有名なお話です。ぜひ。 (他のも映像化してますけどね) レミゼラブルはジャンバルジャン(おじさん)目線の物と、コゼット(女の子)目線のものがあります。 表紙からしてこれはコゼット目線のですね。私は「少女コゼット」というタイトルの本で読みました。読み進んで「ああ、無情」じゃん〜と思った記憶が。

ID非公開

質問者2023/11/12 9:38

女の子から見たとの おじさん目線のがあるんですか?読みくらべてみたいですねー!

ポリアンナ。 作品を見る前にポリアンナ症候群を調べたりすると良いと思います。