アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/11/12 12:03

44回答

立派な会社員って、上司の八つ当たりに耐えるのが立派な会社員なのでしょうか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

この競争が厳しい時代 そういうタイプがそのまま 残っているようなところは まあ、長くはもたない、のでは ないかなーっとは思いますけども まあ、上司なのだから 仕事はできる、のであろうから そこのところは、どどーんと習って おいて、それ以外の、 そういう、愚痴などについては、 それを言っていると、ダメです、 時間がむだです。仕事ができなく なってしまうので、私の 心が痛んでしまうから、 それはダメです、などと あくまでも冷静に、 笑顔のままで、 事実だけをもとに そいつに伝えてあげていただきたく そいつにかわって よろしくお願い申し上げます。 たぶん、そのようすだと いままでそういう必要な指摘を してあげる人がだれもいなかった のであろうとは、思います。 うまく聞き入れる巾があれば 大化けして、すばらしい上司として 更に大活躍していくきっかけに できるかもしれませんからー。 でもって、もしそれが、 あなた自身の手ではうまくできそうもない というか、それを更に攻撃などしてくる ようであれば、まずは自分の身をしっかり 守った上で、だからといって放置せずに そいつにしっかりと、話ができそうな その仲間とか、更にその上司などを 探して、頼んであげてください。 そいつの、ためですからー。 ふぁいとお。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

>立派な会社員って、上司の八つ当たりに耐えるのが立派な会社員なのでしょうか? 立派? 立派と言われて褒められた気分になります? 豊臣秀吉じゃ有りませんが、上司の機嫌を取るのも部下の務め? それだけあなたに気を許している…という事ですよね? 3年先、5年先を考えていけば良いと思います。 >こういう上司は注意しても治らないタイプでしょうか? 上司に注意出来ますか? 出来る上司なら信頼関係も厚くなりますので、やってみては如何でしょうか? 砕ける場合も有りますから賭けになりますけど、やってみる価値は有りや無しや。

治りませんよ。 貴方が大人しくサンドバッグを続ける限りは。