アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

javaを学び始めたものです エラーだらけのわけわからないプログラムとなっておりますが、 9行目の部分について聞かせていただきたいです

画像
新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

publicはアクセス修飾子と呼ばれるもので、どこまでその要素にアクセス可能かを指定するための指令です。 初期化の方法は特に変化はありません。 publicが指定されたフィールドは、どこからでもアクセス可能になります。 Javaの場合は、指定しない、も1つのアクセス指定になっているので、それも含めて4段階のアクセス指定が可能です。 それぞれの詳しい事はこちらを。 https://java-code.jp/134

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ありがとうございます! 今回の場合main メソッド内でarray1の値をarray2に代入していく作業をしたいわけですが、そのためにはもちろんarray1の配列にmain内でアクセスできるようにしないといけないと思いますが、 その際、どのような宣言をすればmain内でうまくarray1のインスタンス化ができるのでしょうか? 8行目辺りです! お手数ですが、教えていただけると助かります。。。