アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/11/12 16:09

22回答

光回線の開通について、マンションタイプの適用ができない旨の連絡がありました。 12戸以上の集合住宅に住んでいるものです。

インターネット接続79閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/11/12 21:44

ご回答をありがとうございます。 「設備が建物にあること」の"設備"とは具体的にどういったものなのでしょうか。 専門的な内容になってしまっても構いませんので、教えていただけると嬉しく思います。 管理会社にも「光回線を導入したいのでMDF室の有無を確認したいです」という内容でしか問い合わせていないので、回答いただいた内容を踏まえて再度質問してみようと思います。 また、設備があると仮定した場合のケースの回答もありがとうございます。 今回、回答者様の仰る通り、先に申込した回線をキャンセル後すぐに別途開通の申込をしてしまっているので、その可能性もあるかもしれません。踏まえた上で、再度契約の手続きをしてみたいと思います。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました

お礼日時:11/25 14:32

その他の回答(1件)

マンションタイプは設備導入済でないと 工事は難しいと思いますが

ID非公開

質問者2023/11/12 21:37

ご回答をありがとうございます。 すみませんが「マンションタイプ用の設備がない」とは具体的にどういうことでしょうか? (例えば、MDF室まで光回線を引き込めたとしても、そこから各部屋まで分配するための仕組みがないとかでしょうか?) 多少専門的な話になってしまっても構いませんのでご存じでしたらご教示いただけますと幸いです。