アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

声優は世間一般からバカにされてる、または下に見られているイメージがありますか? テレビに声優が出演したりすると、芸人等の他の出演者から軽くあしらわれているように思えます。

声優111閲覧

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

テレビ局は正直、声優は下に見てると言い切って良いと思います。結局は解散騒ぎになっている某事務所だとか、よしもとだとか、力のある事務所にへいこらし、それ以外は見下げる感じはしますね。 特に感じるのはAbemaTVです。え?動画じゃん?と思われるかもしれませんが、AbemaTVって実はテレビ朝日との合弁会社です。 声優と夜あそびを見ればわかりますが、そこまでやらせる?っていうくらい、声優を小馬鹿にした無茶をさせていて、時々不愉快になります。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ツッコミボケなどが好きな芸能人からすると大したこと喋らないんだろうなって思われてると思います ゲストとして出演してる方にそういう対応をするのは性格が悪いなと思いますが、テレビ業界も狭い業界なので声優がレギュラー番組に抜擢されてたらよく思われないのは理解できます 声優業界で考えてみてください、芸人が声優やったら下手すぎてベテラン声優に舌打ちされたというエピソードがあるのでそれと同じで、業界に合わせた下積みがない人は嫌われるでしょうね

世間一般というか芸能界のトップから見れば 下に見られていますね・・・ 声優でも稼いでいる人はいますが、 芸能界のトップのように 数千万円稼いでいるのはザラってわけでもありませんし、 敬意を払っているとかキャラクター好きと言いながらも、 声優なめてるな~ってのはあります。 まあ、明石家さんまから見たら 声優含めて芸能人の99%は下ですけど。

90年代よりはましですね。90年代は、まだ十分に市民権えていませんでした。評価されだしたのは2000年以降です。今の声優ブームの基盤を構築した人達が十分評価されていないのが今の問題かと。