アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ドレミファソラシドの【ソラシ】が覚えられません。 ドから順に数えなければ鍵盤内のどこがソラシなのか瞬発的に反応できません

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(5件)

「ドレミファ」の4文字は覚えられるのですね。 では、「ドシラソ」と覚えたらどうでしょうか? 英語表記も、「CDEF」と「CBAG」で覚えられるのではないでしょうか。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

「ドシラソラシド」みたいに下がりながら覚えてはダメなのでしょうか

どちらかというと”ファ”の方が分かりやすい気もするので(Fですし)、まずファを意識するのもいいとは思います。

慣れないと迷うんですよね。 覚え方は人それぞれですけど、3本ある黒鍵に注目して探すのが良いと思います。 真ん中の黒鍵に注目して、ソラを覚えるとかいいと思います。

鍵盤の構造を覚えるとか 音を確実に聞き取れるまで 鳴らすとか そういうところからですか ネ ~