アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/11/12 18:02

33回答

何故、徳川幕府は滅んだと思いますか? 何故、この世は何れ滅びる掟なのですか?

補足

だとしますと、この世は循環システムだと思いますか?

日本史 | 宗教45閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

変化に対応しづらいシステムを作ったことでしょうね。ある程度は変化に対応していたんですが、決定的な変化ができないような機構になってました。これでは劇的な対応が難しい。 (´・ω・`)

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

無常の世だから 滅びないと反省して自覚しないから

元々、この世界には文明をリセットするシステムが組み込まれています 昔の日本人は栄枯盛衰と理解していました 栄えれば滅びる この世界のシステム、法則です けれど滅びるのではなくリセットされるが正しいです 現代で見れば分かりますが、人は科学が進み資源を貪る様に自然を破壊しています このまま行けば、人は地球を食いつぶして住めなくなるでしょう それを防ぐ為の栄枯盛衰です とはいえ星の寿命は約百億年だと言われています 今の地球は約56億年程だと言われています なのでいつかは地球も無くなるので宇宙に住める科学力を持たなくてはいけませんが 宇宙に住む為の経験を積む為に栄枯盛衰の法則でリセットされながら経験を積み 地球が無くなり、次の地球に移住する準備している最中です