アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

誤って100Vブレーカーを投入しままま125Vの絶縁測定をした場合どの様な不具合が発生しますか? 単純に適正な測定値が出ないだけでしょうか?

工学37閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

測定値が0メグオームになります、ので必ずブレーカーをオフしてから測定してください。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

最近の絶縁測定計には活線警告表示機能があり、安全装置がついています。 (10秒以内では故障はしません) そういう測定器でなければ、非常に危険です。対地間で片側はアースされているので、地絡になります。また、DC(ー125)Vなので、相間ではー200V以上かかるので、使用設備の故障になると思われます。 必ず検電して無電圧を確認して絶縁抵抗をして下さい。 使用電圧400Vでメガーでアークが飛び、顔面火傷したケースもあります。