回答受付が終了しましたowj********owj********さん2023/11/12 18:5733回答鶏の胸肉が低脂肪なのはどうしてですか?生物的に知りたいです。鶏の胸肉が低脂肪なのはどうしてですか?生物的に知りたいです。 料理、食材 | 動物・30閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10288832560jzo********jzo********さんカテゴリマスター2023/11/12 22:04鳥は竜骨突起に付着する大胸筋(胸肉)により翼を羽ばせて飛ぶことが できます。ですので、ニワトリの祖先も飛翔していたことが分かります。 飛翔には大胸筋を酷使するため脂肪が少なく、高タンパクな筋肉になります。 筋肉だけを付けたいボデイビルダーが常食とするのはこのためです。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10288832560ドガオちゃんドガオちゃんさんカテゴリマスター2023/11/12 19:00羽ばたくのに胸筋を使うので、脂肪が付きづらいのですよ❕なので、脂肪が溜まりづらく、食べる側からすればヘルシーな食事となりますね❣️⭕️d( ̄  ̄)★彡❤️参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10288832560goo********goo********さん2023/11/12 18:58良く動かす部位で、筋肉が主だからですね。 (脂肪は使われてしまう) (。・ω・。)ゞ参考になる0ありがとう0感動した0面白い0