アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/11/12 19:32

22回答

警察署で免許更新し、3週間後に出来る場合受け取りに行けますよね?前回はそうでした。 郵送代を取られたという内容を見たので心配です

補足

公式已に見ていて書いてないため質問してます。 警察署での更新は即日交付できませんので後日です。 仮免許の返却もあるのだろうから普通どこでも郵送ではなく受け取りに行けるはずではないか ということです。

運転免許56閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

交付の方法・タイミング等は、居城都道府県や免許条件によって異なります。 県警(道警・府警・警視庁)のHPには免許更新手続きのページがあるので、調べれば正しい情報が得られます。 ここ(知恵袋)で知りたいなら、都道府県を補足したほうがよいかと。 前回が受け取りに行けたなら、今回も受け取りに行くか、即日交付できる可能性は高いと思います。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

実際に更新手続きをすれば、答えは出る。 警察署で更新するか、免許センターのようなところで更新するかの選択肢はあるかもしれないが、受け取りに来るのは不可と言われても、それに従うしかない。

警察署で免許更新?試験場では?

ID非公開

質問者2023/11/12 20:18

警察署ですが