回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/11/12 19:57
1回答
転職活動中ですが、退職の意志を伝えるタイミングについて悩んでいます。 現職は経理で連結決算をやっています。
転職活動中ですが、退職の意志を伝えるタイミングについて悩んでいます。 現職は経理で連結決算をやっています。 元々年末で退職する方向で9月の頭から転職活動を始めましたが、直後に骨折をしてしまい、入院や手術があり、復帰してからすぐに繁忙期ということもあって全く活動が進みませんでした。 しかし、年末年始明けに入ってしまうとぼちぼち繁忙期が始まってしまうということもあるので予定通り年末にやめたいという思いがあります。 明日上司に退職の意志を伝えるとしたら、退職日は現状で1ヶ月半後ですが、社則上では最低1ヶ月前となっています。 規則上では問題ありませんが、やはり伝えられるなら早めに伝えたいと思っています。 転職エージェントには今月末か遅くても来月頭には決まるんじゃないですかねというようなことは言われていますが、転職先が決まってからでは微妙に遅いので、決まる前に意志だけでも伝えたほうが良いのではないかと考えています。 こういう場合はどういう動きを取るのが良いのでしょうか。