回答受付が終了しました
彼氏が朝帰りをするたびに信頼度が下がっていきます。
彼氏が朝帰りをするたびに信頼度が下がっていきます。 飲みに行く連絡をしないことが多く、飲みに行くのがわかって出かける際は「早めに帰る」や「一杯だけ」と必ず言います。基本、早くて3時遅くて朝の7時とかです。 会社の飲み会なら仕方ないかなとも思いますが会社勤めでもなければ仕事の飲みでもありません。 高頻度で飲みに行くわけではないので、まだマシだと思いながらも…私も一度腹が立って友達の家に泊まり朝帰りをしたことがあるのですが、その時は家に入れてもらえず聞く耳持たない状況でした。 朝帰りされてもへっちゃらという主婦もいますよね。どうしたらそんなふうになれますか? 今の私は、毎回嘘をつかれていると感じます。なぜ私はいつも友達に気を遣わせてまで早く帰るのに、彼は自由に朝まで遊べるのだろうと、対等で無さな不満も覚えます。 結婚前提で同棲してますが、正直約束も守れず酒の快楽に溺れるような人と結婚はしたくないとさえ思います。 みんな、仕方ないと納得してるのですか?至る所で朝帰りの夫に悩む女性がネットでは見られます。愛情は失せないのですか? おまけにすでにセックスレスです。なんだか、恋愛も結婚も自分が思ってたものと違いすぎて、戸惑ってます。
恋愛相談、人間関係の悩み | 恋愛相談・152閲覧・25