回答受付が終了しました11499860471149986047さん2023/11/13 1:001313回答台湾は清の領土だったことがあるから中国に統一されて当然では?台湾は清の領土だったことがあるから中国に統一されて当然では? 政治、社会問題 | 国際情勢・106閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10288851190hir********hir********さん2023/11/14 22:45そんな昔の話を持ち出さなくても、中華人民共和国が建国したとき「台湾は中国の一部である」という中国の主張を認めて、国際社会の大部分は中華人民共和国を承認しているのですから、台湾は中国に一部なのですから中国が台湾をどういう形で統一しようが自由なのです。 ただアメリカが「力による現状の変更」を認めないと言っているだけです。 仮に中国が台湾を平和的に統一するのであればアメリカは手も足も出ません。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる0ありがとう0感動した0面白い1
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10288851190ois********ois********さん2023/11/13 18:41チャイナでは、”台湾”島のことはほとんど知られておらず、琉球と台湾の区別もついていなかった程で、”台湾”という地名自体も漢語ではなく当て字です。台湾を最初に開拓したのはオランダです。その前にスペイン、ポルトガルも到達していました。台湾はオランダとスペインの植民地として世界史に登場します。漢人なんて住んでいませんでした。漢人が戦争でオランダから奪い取って漢人の入植をしただけですね。参考になる0ありがとう0感動した1面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10288851190pap********pap********さん2023/11/13 18:36たしかに清の領土だったけれども 中華人民共和国の領土だったことはないので 今の中国(中華人民共和国)に統一されて しかるべきではないのでは。 中華民国だって、戦後日本が手放した台湾の 管理を任されただけで、占領していいとは 言われてないんですけどね。参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1028885119011521491721152149172さん2023/11/13 17:16>台湾は清の領土だったことがあるから中国に統一されて当然では? そのあとは日本の領土だったよ。 日本の領土になっても当然なのでは? というか・・・ 中華民国の人達は、中国の領土になるくらいなら、日本の植民地になる方を選ぶよ。参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10288851190ひいおじいちゃんひいおじいちゃんさん2023/11/13 17:08いや日本の領土だったろ。清なんて国はもうないのだし。 昔は、なんてことを言えば支那はモンゴル領だったことがあるし、ロシアもモンゴル領 イギリスはフランス領。 ポーランドは西部の土地をドイツに返さなくてはならない。 「昔は」なんてことを言えば世界は果てしなくカオスになる。参考になる0ありがとう0感動した0面白い0