アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

旦那の行動について疑問に思うことが多々。 現在生後9ヶ月の子どもがいる夫婦です。 最近、旦那は洗濯物を自分の分しか畳まず、私と子どものは放置します。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

1人が良いと思う理由や子供に会わなくて良いと思う理由。もう家族が居ること自体煩わしいのかな?話し合いましたか? そこまで家族といることが苦痛なら色んな保障してもらって離婚もいいかもですね。身勝手に感じますね

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ご回答ありがとうございます。 身勝手すぎるんです。まだ子ども(27)なんですよね。父親になれてない感じが。 何度も何度も話し合いしました。子どもが夕方にアレルギー発症した際も、次の日仕事だからという理由で病院についていくのは無理だと。なんなんですかね。 自分の兄姉にも相談して、褒めて褒めて家事などをやってもらいながら、伸ばすしかないのではないかと言われています。

自分文だけでも処理して、軽減してあげようとしているのかもしれません。 夜勤とは看護師さんですか? 看護師さんならば・・・・ですが こう言うと差別と感じるかもしれませんが、看護師さんって、『物差し』が少し違いますよ。 かなり銭ゲバの人が多いし、少しの事でも自分が損していると怒る。 その為もあり、離婚が多いのでは。 大学病院で、看護師さんを管理する立場にいましたが、強く感じました。 男はかまってちゃんです。 それがヒントでは。 ただ浮気している可能性も大のように感じます。

ご回答ありがとうございます。 看護師です。たしかに銭ゲバかもしれません。「私はやっている」という精神が強すぎて、勝手にやってるだけでしょと言われてしまうので、できるだけその感情は表に出さないようにしています。が、自己中なことをやられると私の精神面が崩壊しそうで笑 ほんとに子どものようにかまってちゃんです。それを見るのもイライラしてしまって笑 浮気ですか、、。してるんですかね?

どう頑張っても関係は修復できないんでは。 不倫してそうなら調査してもらって慰謝料請求。家にいてもいなくても一緒なら養育費を請求するしかないです。 何があったか分かりませんが、悲しいですね。