アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/11/13 7:25

33回答

23歳女です。 毎朝起きて仕事に行くのが辛いです。 派遣で工場で働いています。 朝起きるたび憂鬱で、毎朝「休もうかな」と思っては、いやだめだ行こうと起きます。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

嫌だとか頑張って行こうとかモチベを上げたり下げたりしない事です。 淡々と粛々と何も考えず行くといいですよ。 私は朝起きれない病気だから、起きる事だけ考えて、電車に乗る事だけ考えます。 電車に乗ってだるいなとか思っても、電車に乗った後だから

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

工場が合ってないのかも知れませんね。 毎日単純作業の繰り返しでモチベーションを保てないと言う方は特に向いて無いと思います。 それでも今の仕事でモチベーションを高めたいのであれば、プライベートを充実させる他無い様に思えます。 なんとなくやってみたいな、でもめんどくさいみたいな事でもやってみたら趣味になるかも知れませんよ。

綺麗ごとだと思われるかも知れませんが 自分には、嫌な仕事を我慢してやっている人を理解出来ません。 嫌な仕事をやるくらいなら 他に自分がやりたい仕事に変われば良いと思います。 生活の為に仕方なく嫌な仕事でもやらないといけないと言う人を見て 不幸だな、と思ってしまいます。

ID非公開

質問者2023/11/13 7:33

やりたい仕事がありません