アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/11/13 8:59

1717回答

亜奈ってキラキラネームですか? 読みは、アナです。 妹が妊娠中で性別が女の子なので、この名前が良い!と言ってますが、旦那さんにキラキラだからやめろと反対されてるそうです。

妊娠、出産377閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(17件)

穴や、そこに関連して下ネタとして揶揄されるのが目に見えすぎてるので、自分の娘には絶対つけません。 あと、「亜」の字はいい意味がないのでそれも微妙です。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

読みやすいけど「穴」とからかわれる可能性もありです。 「あんな」の方がまだましだけど、和風の顔立ちだったら、 どうかなと思われます。 キラキラではないけど、微妙な感想です。

キラキラではないけど・・ 穴みたいでちょっとどうなのとは思いますね。 男の子とかから、アナ扱いされたりしそうで私が親なら避ける響きです。 下の方のように「あんな」とかなら良いと思います。 あと、知り合いで漫画の主人公の名前つけている子いるけど、なんだかな〜みたいな。影響されやすいというか、良い意味でいうとロマンチストだけど安易だなと思っちゃうかな〜。 夫婦で納得のいく名前が一番だと思いますよ

アナよりは断然アンナの方がいいと思います。

字面は可愛いですね。今は本当に色んな名前の子がいます。一昔前のようにキラキラネームを付けたからと言って、クラスで浮くことも少ないように思います。 他の方も仰るように「穴」なので、クラスのイジワル男子にからかわれそうな心配はあります。(下ネタに走る馬鹿もいるかもしれないので) キャラの名前そのまま取るのではなく、アンナ、アイナ、など、似ている音でつけた方が安牌ではないでしょうか?