アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/11/13 9:21

22回答

2年前くらいから生理の出血期間が短くなり、 きになってて基礎体温を1ヶ月測り産婦人科に 最近行って来ました。 私は今すぐは妊娠希望はしておらず、 2年後くらいを、、と思っています。

妊娠、出産37閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

基礎体温のデータが1周期では情報不足で 何より、「今頭ぐ妊娠希望ではない」と言う点で の先生の回答だと思います。 基礎体温では特に大きく心配な点は無かったという感じに思えますから 排卵期にタイミングを取り、半年で妊娠しなければ、検査することになります。 排卵日狙っても妊娠確率は25~30%程度だから3~5か月狙って妊娠できる計算になります。私の場合は妊娠するまで1年半かかりました。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

基礎体温を継続して測り、高温期が2週間あるならひとまずは気にしなくて大丈夫だと思います。 タイミングが合っているのに半年とか1年妊娠しない場合は再度受診するか、今のうちにブライダルチェックみたいに検査するのもいいと思います。