アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/11/13 12:46

11回答

親の自宅に住むことになり 戸建てが開くので賃貸に出そうと考えています ただインフレが 普通になってきている この状態で家賃を2年に一度 見直せるか心配です 何か見直すための文面 や 方法はありますか?

賃貸物件20閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

10年間貸すという事は、10年間減価償却も進むという事でもあるのでインフレ率関係なく家賃の下落は生じるのが普通として考えられています。 従って、更新時には近傍同種の建物の賃料に比較して賃料が不相当となった場合は、協議の上家賃の改定ができるというのが国土交通省の標準契約条文です。 賃料を上げるにも下げるにしても、互いにその根拠となるエビデンスが必要であり、貸主の一方的な理由で上げたり、借主の一方的な理由で下げることも出来ません。 仮に一方的に賃料を決めることができるという契約書を作っても、裁判になったときには、借主に不利な契約条文は無効とされてしまいますのでご注意を。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう