20インチ子供用MTBでリア9段で使うのはきびしいでしょうか? もともと20インチでリア6段、フロントシングルの子供用MTBのリアを9段に変更しました。
20インチ子供用MTBでリア9段で使うのはきびしいでしょうか? もともと20インチでリア6段、フロントシングルの子供用MTBのリアを9段に変更しました。 エンド幅とかは確認して11段対応のホイールを調達して、スプロケ、ディレーラー、シフト等を交換したのですが、チェーンライン的に微妙でフロントでチェーン落ちがしやすいです。 市販されているキッズ用20インチをみてもせいぜい6段か7段なので、無理なのかもと思ったりしてます。 20インチだとリアの中心からクランク中心までの距離が短いので、軽めのシフトにするとチェーンラインが斜めになり、外れやすいんだろうなとは思ってます。 最悪、トップ側はあまり使わないのでロー側のギアだけでも安定させたいので、クランクを交換してもっとオフセットできれば解決できそうなのですが、なにかいい案はないでしょうか?
自転車、サイクリング・70閲覧