回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/11/13 13:46
10回答
大学受験のための塾はいつから行くべきでしょうか? 現在通信制高校に通う高校一年生です。 最近進路を考えるようになって私は進学したいと思っています。
大学受験のための塾はいつから行くべきでしょうか? 現在通信制高校に通う高校一年生です。 最近進路を考えるようになって私は進学したいと思っています。 経営学部にとても興味があり、最近大学調べなどを始めた段階です。 今考えている大学のほとんどは大体偏差値52~58くらいの所です。 入学時点での中学校範囲の学力テストでは5教科で53でした。 高校の履修内容をやってみて、全然できないものもあるので偏差値52~58の大学だとしても自分の中ではすごく不安があります。 本題の塾についてなのですが、高校受験は面接のみで、他には検定を受けたくらいしか受験経験がないため、大学受験にすごく不安があります。 まだ本格的に志望校を決めてないので、なかなか勉強しなきゃという気持ちが持てていないのが現状です。 難関校を目指している訳でもないし、自主的に勉強する力はあるので今から通う必要はないと思っていますがいつから通えばいいのでしょうか? 高3に入ってからだと遅いという意見もよく見かけますが、高3から塾に行く人も多いでしょうか?