アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/11/13 16:20

22回答

簿記についてです。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

下取りの問題は、慣れないうちは売却と購入を分解して考えてください 減価償却累計額1,000,000 / 車両運搬具1,500,000 現金150,000 / 固定資産売却損350,000 / 車両運搬具1,200,000 / 現金150,000 / 未払金1,050,000

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

損益という科目は決算時にしか使用しません。また新車という勘定科目もありません。現金で支払っていませんので、購入代金は未払金です。 下取りに出した自動車→借方減価償却累計額1,000,000、貸方車両(運搬具)1,500,000 購入した新車→借方車両(運搬具)1,200,000、貸方未払金1,200,000-150,000=1,050,000 売却損益→差額が借方に350,000なので、借方固定資産売却損350,000