回答受付が終了しました
勤務中(窓口を閉め、営業時間は終了した後)に会社側から取得を強制されている資格の勉強をしていたらそれを上司に指摘されました。
勤務中(窓口を閉め、営業時間は終了した後)に会社側から取得を強制されている資格の勉強をしていたらそれを上司に指摘されました。 勿論、仕事をほっぽっていた訳ではなく、完全にやることがなかったからです。ぼーっとするのが無駄だから勉強していただけでした。現に他の人はおしゃべりなんかもしていました。 自分が勝手に受ける試験の勉強で、客や仕事があるのにそれを放置してまでなら分かりますが、仕事が終わって定時までやることがない状況で他の連中は喋ってる、そんな中で会社側から取得を強制された資格試験の参考書を見ることは注意されなきゃいけない程悪いことなんでしょうか?