アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

沖縄に軍事基地不要を主張している市民団体には非武装中立論者が多いのでしょうか。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

市民団体の方に「貴方は非武装中立派ですか?」と問えば、十中八九「はい」と答えるでしょうが、日本国内における「非武装中立」と言う用語は「日本が西側に属する間は武装させずに共産主義国が侵略し易いようにしておく」と言う意味です。 かつて社会党の向阪逸郎という人が「非武装中立は自民党が政権を握っている間だけの主張」と明言しています。出典は以下以下wiki https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%9E%E6%AD%A6%E8%A3%85%E4%B8%AD%E7%AB%8B 社会主義になれば非武装中立を撤回して戦争も辞さない、と言うのが非武装中立論者の本音です。 市民団体と言う名の共産主義者は日本が社会主義or共産主義国歌になった時には党の幹部=赤い貴族になって贅沢三昧と思っている人なので、甘い言葉で人を欺くことに何の良心の呵責を感じていないのだと思います。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう