アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

30年目を終わりつつある愛車、MR2チューンドターボ。

自動車57閲覧

質問に関する車種のQ&A

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

結局アクチュエーターが逝ってしまえばどんな物でも一緒です。 純正新品が出るならいいですが、無いなら社外で探すしか無いですよね。 自分はEFRの強化アクチュエーターをステー自作してつけてます。 最低ブーストが1キロになりましたが問題ないです。 MAX1.45でセッティングしてもらって使ってます。 私のはほぼエンジンフルチューン状態で380Vにサードキャタで使ってます。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

新しいやつのアクチュエーターなら早々に壊れないと思います。 途中の棒の所でぶったぎって溶接です。 何かあったとき下がらないのは問題なのでアクチュエーターは低い方がいい。