アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/11/13 19:46

22回答

小学生の歯の矯正について質問です。 もうすぐ生え変わりも終わります。 今日矯正の相談に行くと上顎より下顎の成長が大きいから上前歯を押してると言われました。 少しだけ先が出て見えます。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

うちの子も下顎が出ており小3で矯正しました。上下合わせて8本大人の歯になったら矯正です。詳しい検査してみないと分からないと思いますが、一般的には下の顎のの方が大きく成長するようです。なので、小1で下の顎がでてるなら、この先もっと出てくる可能性があります。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

顎の成長は上顎が先に成長して10歳ごろまで成長します。下顎は男の子は18歳女の子は15歳ぐらいまで成長します。 上顎の成長を促すか下顎の成長を抑えるような方法はありますか? →うちの子はやっています。 どういう歯科で相談しましたか?矯正の専門の先生がいる矯正歯科で相談されましたか?どちらにせよ、何軒か相談に行かれた方がいいですよ。歯科医によって結構考え方が違ってきます。

ID非公開

質問者2023/11/13 20:07

矯正専門医に行きました。 何かをする程は酷くないと言われました。 上顎の成長が10才でとまったまま5〜8年下顎が成長することはないのでは? それは驚きますが、そのように書いてあるのを見たことがあるような… どのような方法をされているか教えていただけますか? その方法をしている歯科を探し相談してみたいです。