アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/11/13 20:49

11回答

堺市の北野田だんじり祭りでは マイクや拡声器を使用して変え唄や ドスを効かした声をマイク通して 大音量で徘徊するので 周辺はかなり迷惑してる人も居ます 今年はコンビニの経営者も

補足

拡声器を使って大音量で練り歩くだんじり せめて来年はコンビニに長時間も 夕食時に立ち寄って欲しくないと 共感出来る方もポチッと宜しくお願いします。

ご近所の悩み | 年中行事89閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

2人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

迷惑なのは分かりますが1年に1回の地域の行事ですからね〜拡声器使うのも昔からの伝統なのでそこを辞めてもらうのは難しいと思いますよ

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/11/14 16:00

拡声器を使って練り歩くのは昔からの 伝統なら仕方ないもですが コンビニに長時間居座り騒ぐのは 伝統でも無く今年初めてなので 辞めてもらいたいですね。 お祭りというのは地元の皆様 また住民のご協力があってこそ 開催出来る行事だと思いますので。