アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

FA宣言をした選手を獲りに行かない球団があるのは何故ですか? 仮にポジションが空いてなくて「獲ったところで使う場所が無い」というようなケースでも

プロ野球107閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(7件)

ポジションがないで取ったら失礼でしょうに。 分っていたら、行かないですね。 年俸、相手球団に払うお金、人的補償。 もったいないです。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

金銭面が一番の要因でしょうね。 年俸が低いCランクの選手だったら、取りにいってもいいかもしれませんが。

そういう目的で選手獲って金払って済めばいいけど。 人的補償という人身御供を差し出さなきゃいけないこともあります。 また、そうやってFAで獲得した選手が働かないと他の選手が 「アイツのせいで俺達の給料(年俸)が上がらない。」 と不協和音が起こります。

そういう選手を取ると、チームに不協和音を生むから。