ベストアンサー
まったくそうなんですね。組織そのものが腐っているんですね。だから他にもこういうのはいっぱいあると思います。イジメ、セクハラ、パワハラなど見て見ぬふり、知っていてなんの手も打たない幹部、そういうことに何の手も打つことが無いのは組織のトップの責任であることが自覚できていないからなんですね。そういう風土を作ったのは組織のトップだからです。むしろある意味容認しているところもあります。 日本の企業、学校、役所、病院等々あらゆる組織でこういうのは普通にあると思って間違いないです。
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう