アンケート一覧ページでアンケートを探す

今日、ケンタッキーバイトを辞めるため、制服を返しに行きました。その時、バイトのリーダーさん?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

わざわざありがとうございます!無事LINEグループ抜けれました!ベストアンサーに選ばせて頂きます︎!

お礼日時:11/15 21:26

その他の回答(3件)

>連絡してくれるとは言ってましたが、 <そうですか、優しい店長、と言うより常識ある大人ですね。 では、連絡が来て、感謝を伝えてから、抜けるといいのでは と私は思うのですが。 私生活では連絡は厳禁されていますが、向こうが休みで会え ずに連絡する・・・と言ったのですから、待ってみては。 辞めるときにお互いに挨拶できなかったのですから。 1~2日間で出来ることなので、もし、来なかったら、口先 と本音は違った訳で来ませんので、抜けたらいいです。 余談ですが、誘うような変な連絡だったら、警察にいう~と でも脅したらいいかも~~~

LINEグループのほうに、退職の挨拶を入れると良いです。 「店長、スタッフの皆様、お世話になりました。ありがとうございました。」と。

退職挨拶をされたら、他の方は関わらない。関われないのが一般的です。 もちろん上司は、貴方に連絡されることは許されません。企業として。 LINEグループも、粛々と外れるべきです。