アンケート一覧ページでアンケートを探す

皆さんは義実家から大金を借りることはできますか? 結婚して1年が経ちました。 妊娠6ヶ月を迎えましたがここで問題が発生。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(6件)

引け目を感じて言いたいこと言えなくなるくらいなら、無理に車買い替えないでどうにかしたほうがいいと思いますが、お母さんシングルマザーってことは働いているんですよね?わざわざ里帰りする必要あるのかなと… 高額なエアコン代もかかって負担ですし、そっちを止めたほうがいい気がします。

車はISOFIX、チャイルドシートはシートベルトです。 購入後7年、3人目の孫が何の問題もなく使ってますし、一番上の孫(少し大きめ)が4歳半まで使ってました。 シートベルト方式でも使用期間は同じです。 不安を感じたこともありません。 ISOFIXかどうかより、そのものの性能を重視すべきです。 新生児用でも安いものだと三万くらいからありますが高額かものと比べると装備に不安があります。 車もちゃんと管理していれば長く使えます。 友人は30年以上前の車を大事に乗ってます。 いろんな理由を並べてますが、借金してまで車をかえるのはどうかと思います。

私なら1円すら借りたくない 文字通り借りを作りたくない

いや、別にISOFIXもあるけど、従来のものもあるし、わざわざそのために車買い替える人なんて聞いたことないですよ。 お金に多少余裕があっても、わざわざ車ごと買い替えようとは中々ならないです。 逆にISOFIX使えるけど、従来のシートベルト通すタイプ使っている人だっていくらでもいます。 エアコンも一台の金額ですか? お金ないなら、安いもので良いと思いますが、どんな立派なエアコンを里帰りのために買うんでしょうか。

ご回答ありがとうございます。 ISOFIXはただ一つの要因なだけで、他にも雪国だけど軽自動車の二駆、製造から12年以上経過、タイヤの買い替えが必要などがありました。また、安全性、利便性を考えてISOFIXを検討しています。 私も一緒に見に行ってはないので相場など分かりませんが、今後長く使っていくこと、月々の電気代についてなど検討した結果、それ程かかるかもとなりました。これから安くなるかもしれないので下がるかもですが。