アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/11/15 1:30

22回答

無期雇用について教えてください。 わたしは現在の職場でパートで7年働いており、その後契約社員となりました。 今後正社員になることは難しいので、このまま契約社員として働かなければならないのですが

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

お二人共とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:11/19 10:29

その他の回答(1件)

↓厚労省の資料です。 https://muki.mhlw.go.jp/part_time_job/ 「同一の使用者(企業)との間で、有期労働契約が5年を超えて更新された場合、」とありますから、同じ会社ならパートや契約社員などの区別はなく、最初の雇入れから5年経てば無期雇用転換の権利が発生します。 なので、「出来ます」。 メリットは、定期的な更新手続きがなく、解雇事由に該当しない限り、無期雇用転換用定年まで雇用が安定します。 デメリット、というか当たり前のことですが、賃金、賞与、退職金などの処遇は今のままが条件です。正社員処遇に変わる訳ではありませんから、年収が上がっていきません。