11519076721151907672さん2023/11/15 18:0722回答自力でやってみたのですがほんとに分からないので教えて頂きたいですm(_ _)m自力でやってみたのですがほんとに分からないので教えて頂きたいですm(_ _)m …続きを読む中学数学・20閲覧共感した
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10288968895爺ぃじ爺ぃじさんカテゴリマスター2023/11/15 18:15このように考えました。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる1ありがとう0感動した0面白い0この返信は削除されましたThanksImg質問者からのお礼コメントめちゃくちゃ分かりやすいです!ありがとうございますm(_ _)mお礼日時:11/15 18:24
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10288968895爺ぃじ爺ぃじさんカテゴリマスター2023/11/15 18:15このように考えました。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる1ありがとう0感動した0面白い0この返信は削除されましたThanksImg質問者からのお礼コメントめちゃくちゃ分かりやすいです!ありがとうございますm(_ _)mお礼日時:11/15 18:24
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10288968895sli********sli********さん2023/11/15 18:14∠A=∠CBDのとき、△ABC∽△BDCとなる。 ∠CBD=∠CBA/2=(180°−∠A)/4 より、 ∠A=(180°−∠A)/4 4×∠A=180°−∠A 5×∠A=180° ∠A=36°参考になる1ありがとう0感動した0面白い0