外国人に日本語の敬語?のことで聞かれました。 例を挙げます。 「お知らせします」「お願いします」 「ご連絡します」「ご紹介します」
外国人に日本語の敬語?のことで聞かれました。 例を挙げます。 「お知らせします」「お願いします」 「ご連絡します」「ご紹介します」 どれも、発話者の行為ですが、お~します、と、ご~します、にある、「お」と「ご」の使い分けはどうなってるのか?と聞かれて、説明できませんでした。 ご存じの方、どうぞご教示のほど、お願いいたします。
1人が共感しています
外国人に日本語の敬語?のことで聞かれました。 例を挙げます。 「お知らせします」「お願いします」 「ご連絡します」「ご紹介します」 どれも、発話者の行為ですが、お~します、と、ご~します、にある、「お」と「ご」の使い分けはどうなってるのか?と聞かれて、説明できませんでした。 ご存じの方、どうぞご教示のほど、お願いいたします。
1人が共感しています
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
改めましてこのたびは、具体的にご教示いただいたうえに、こちらの追加質問についても重ねてご教示いただき、おかげさまでスッキリしました。 ありがとうございました!
お礼日時:11/21 19:44
日本語
ログインボーナス0枚獲得!