アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/11/16 9:51

33回答

犬の要求吠えについて教えてください 家族4人と1匹で住んでいて、世話は私がやっています。

イヌ109閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

人それぞれ、犬への接し方は様々あって良いと思います。 お父様は相手してくれる、でも貴方はしてくれない。 犬は、遅かれ早かれ、それを学びます。 貴方に吠えても、相手にしてくれないなら、吠えても無駄だと学習して、 その内貴方を無視する様になるでしょう。 (無視すれば、要求吠えが治る事が前提ですが) 個人的には、要求吠えは、無視では治らないと思っているので、 お父様の接し方を直しても、要求吠えは治らないと思います。

現在3才ですが、犬も賢いので相手によって態度が変えますよ。