アンケート一覧ページでアンケートを探す

公務員試験 ・市役所の会計年度任用職員として働きながら試験勉強をする ・一旦、会計年度任用職員を辞めて家でみっちり勉強する どちらがいいと思いますか?

補足

要領は悪い方だと思います。自分に使えるお金は欲しいです。 今は帰ってから家族全員分の弁当を作っていますが働きながら試験勉強となると難しいので母にお願いしようと思ってます。 他の職場で勤めている任用さんはほぼ試験に落ちており、頭がいい子が受かっている感じです。 何かは妥協しなければならないのはわかっていますが迷っています。

公務員試験80閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

現在実家暮らしなのですが貯金は50万程あります。そこから月々5.3万を母に渡す予定です。12ヶ月で約60万かかります。 保険料諸々を引いた額は月12万ほどになります。3月末までの任用なので今月分のお給料も合わせると余裕で50万は貯まる+私が自由に使えるお金もあるのですが、働かずに甘えるのも何だか申し訳ないなという感じです。でも私が家にいる事でできる事(家事や晩御飯の用意、家族の弁当の用意)もあるのでそこでも迷ってます( ; ; )

その他の回答(1件)

あなたの都合がよい方でいいが、大卒程度を受けるのなら予備校等に通ってしっかり勉強するのが効率的・・

初級を受けます。年齢制限的に再来年が最後のチャンスなので本気で頑張りたいです。理数系全般苦手なので程よくコツコツ頑張りつつ、他の科目で点数を稼ごうと思っています。