もしミッドウェー海戦の結果が、大本営発表通りだったら、アメリカ軍の反抗が始まるまで、日本軍はどの様な展開になりますかね? 【日本海軍の辛勝想定】
もしミッドウェー海戦の結果が、大本営発表通りだったら、アメリカ軍の反抗が始まるまで、日本軍はどの様な展開になりますかね? 【日本海軍の辛勝想定】 加賀は史実通りとし、蒼龍は大破戦闘不能になるも自力航行が可能。 赤城は中部エレベーターに直撃を喰らい使用不能になるも、応急班の活躍で、消火と着陸だけは行えるようにし、後部&前部のエレベーターで発艦作業を行って、飛龍と共に米機動部隊攻撃に転じる。 第一次攻撃隊でヨークタウンを撃沈し、第二次攻撃隊エンタープライズを大破航行不能に追い込み、米軍はこれ以上の空母損失を恐れて撤退。 (日本側は戦力の再編を行う為に一旦退避するも、数日後に合流した後方部隊と航空部隊の共同作戦で、何とかミッドウェー島攻略に成功…。) 海戦後、駆逐艦によって曳航中のエンタープライズを伊168潜水艦が運良く補足雷撃し、エンタープライズを撃沈。 ※一応、大本営が発表した戦果通りとした…。この流れで始まる1942年6月以降はどうなりますかね?