アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/11/18 15:56

22回答

呪術廻戦 各領域展開をSSS.SS+.SS-.S+.S-.A.B.C.Dで評価お願いします。評価基準として、領域自体の殺傷能力、他の領域と押し合った際勝てるかなど。

アニメ190閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(1件)

作中描写のないものを省いた個人の主観 SSS ○無量空処→一瞬で領域展開を不可能にするほどの脳への負荷、領域の押し合い自体を不可能にさせる SS+ ○伏魔御厨子→範囲、殺傷性随一、通常のの領域を外から破壊出来る SS ○胎蔵遍野→御厨子同様押し合いに強い、上に比べると殺傷性に欠ける ○自閉円頓裹→防御するのが困難かつ殺傷性の高い術式、見てから簡易領域では間に合わない即効性 S ○蓋棺鉄囲山→フィジギフにも通ると思われる熱の環境ダメージが強力 ○ 時胞月宮殿→恐らく呼吸しただけでダメージを受ける凶悪な必中効果 ○ 坐殺縛徒→押し合いに強いと唯一明言された領域、実質術式の焼き切れが無い、反転は身体両断、頭部破壊と弱点があり火力に関しては鹿紫雲が硬過ぎて判断が難しい A + ○ 三重疾苦→真球に必中効果を乗せるためにしか使われていないがそれだけでも雑に強力 A ○ 嵌合暗翳庭→簡易領域無視、底なし沼と式神の板挟みが強力、未完成のため押し合いに弱く展開する場所を選ぶ ○蕩蘊平線→物量攻撃は強いが複数人に攻撃するのに力を分散させる必要がある、その場合1級には領域対策無しでもある程度粘られる B ○ 誅伏賜死→頭が回る相手には無意味に終わる可能性がある、術式剥奪、当てなければ殺せない処刑人の剣は近接戦闘だけでも強いものが多い一級以上相手だと厳しいものがある C 疱瘡神の領域→1人にしか術式を発動出来ない上対象を任意で選べない、必中効果が回りくどい、アニメで墓石の影に隠れたら空気を読んで必中効果が襲ってこなくなる弱体化を受ける