ベストアンサー
こんばんは。 朝は忙しくてもスナック菓子は食べません。 スナック菓子は、超加工食品です。 スナック菓子には添加物、砂糖、塩分がたくさん含まれています。 特にりんが体に悪いです。 腎臓や血管がボロボロになってしまいます。 全身に慢性炎症を引き起こします。 それがアレルギー等の様々な体の不調の原因になります。 りんは体内に蓄積して排出されない物質です。 糖分を摂りすぎると皮下脂肪や内臓脂肪として蓄積され、肥満や生活習慣病の原因となります 糖分摂取するとインスリンが分泌されます。血糖値の急激な上昇と下降の繰り返しをすると血管がボロボロになります。 糖尿病や認知症のリスクもあります。 塩分も多いものがあります。 1日の塩分摂取量の目安は、男性7.5グラム未満、女性6.5グラム未満、高血圧の予防・治療のためには6グラム未満です。 生活習慣病から高血圧、糖尿病、認知症などの成人病になる危険があります。 スナック菓子は超加工食品で体に悪いので食べないです。(*^-^*)
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
回答して下さった皆様、お忙しい中ありがとうございました。 また質問した際には、どうぞ宜しくお願い致します(#^_^#)
お礼日時:11/19 8:32