チェンソーマン2部。なんでこんな盛り上がらなかったんだろうって考えると。意外性ももう薄くなってましたよね、あとはテンポが悪いことだっただろうなって思います。熱量も足りない。
チェンソーマン2部。なんでこんな盛り上がらなかったんだろうって考えると。意外性ももう薄くなってましたよね、あとはテンポが悪いことだっただろうなって思います。熱量も足りない。 このノストラダムス大予言に至るまでの話もかなり長すぎたと思います。 水族館そこまで必要だったか?落下の悪魔の第1襲撃、実際そこまですごい襲撃でもなかった感。今見直すと、もっと面白くできたんじゃ?・・と自分ごときでも思ってしまいます。 が後の祭りですね・・。ここをこうすればもっと面白かったのに!ってタツキ先生も思ってるんじゃないかと思います。 やっぱ諫山先生みたいに無駄を省き、すべてのセリフが伏線になるような。そんなすごい原作をつくるのはすごいことなんだなと感じます。 完璧なストーリー。自分が全話みて、どこか手を入れられるか考えてもこれ以上は絶対自分なんかじゃできないし、いじれないなと感じますね。 もう知恵袋でもチェンソーマンについて語る人も少なくなりました。 このまましぼんでいってほしくないなと残念でもあります。 皆さんはどう感じますか?最近のチェンソーマン。 面白くないわけではない。しかし凄い面白いというわけでもない。低空飛行って感じします?
アニメ、コミック・98閲覧