私のクラスにはちょっと変わっている女の子がいて、日常会話に英語を使ってきます。
私のクラスにはちょっと変わっている女の子がいて、日常会話に英語を使ってきます。 で、その子はいつも日本語で話してーー汗と言っても正直話聞いてないんか?笑って思うくらいガン無視で英語を話してくるんですが、小学生の頃からそうらしいのでみんなもう気にしてないです! ですが一つ気になることがあって、体育祭の時にその子はリレーの選手が走っているとずっと「You got it !」と叫んでいました。多分。実際聞いてみると、ユーガーレ!と聞こえます。 私は英語ができないのですが、意味を調べて見ても承諾の時に使うとしか出てきませんでした。 あと、例えばAさんが発表しないといけない場面でAさんが席を立とうとするとまたユーガーレって言います。 一体ユーガーレとはどういう意味なのでしょうか。
英語・51閲覧