HDMIケーブルについてです。
HDMIケーブルについてです。 switchをPCデスクの上に置いてモニターでゲームが出来るように環境を変えていたのですが、一度全て配置したデスクの上で作業していたのでHDMIケーブルをスピーカーの足で踏んでいたことに気付きませんでした。 踏んでいた時間自体は5秒くらいだと思うのですが、そんな程度で断線するものなのでしょうか? 使用ケーブル ・エレコム HDMI ケーブル 極細 ハイスピード<Ver1.4> 1m スーパースリム 4K・2K 【HIGH SPEED with ETHERNET認証済み】 3重シールド 金メッキ ARC テレビ・パソコン・ゲーム機など対応 黒 DH-HD14SS10BK 使用スピーカー ・JBL QUANTUM DUO ゲーミングスピーカー/USB 3.5mm 接続/Bluetooth/ワイヤレス スピーカー/サラウンド/ライティング/ブラック JBLQUANTUMDUOBLKJN switch付属のHDMIケーブルの長さや固さが余剰になったので、取り回しのいいHDMIケーブルを買ったため、幅が3.2cmと結構細め。 商品説明を見るとスピーカーの重さは2.8kgとのことですが、土台になる足が四つあってその足の1つで上記のケーブルを踏んでいた感じです。 ・被覆が破れているとかはなく、見た目の変化はない。 ・ただ購入直後なので、折り曲がってパッケージに入っていた跡が残っていて、そこがボコッとなっています。しかもちょうどそこを踏んでおり、傷とかは目視では分かりません。 人生で一回も断線というものに遭遇したことがないので、どれくらい・どうなったら断線なのかが分からず不安です。
とりあえず該当ケーブルを使ってモニターでSwitchをやっていますが、普通に映っています